本日の交流戦は台風のため、残念ながら中止でした。
雨脚が強まる前に練習、ナイター練習と台風に負けずサッカーを行いました。
朝6:00から散歩&体操。朝食は苦行の様でしたが、初日目に試合が中止だった為か、サッカーでは終始エネルギーが溢れていました。
2日目も悪天候で残り1試合を残し中止でしたが、夜はナイターでAZ東京青梅の選手達とミニゲーム大会を行いました。
優勝はジェファ&AZ東京青梅コーチチームでした。(笑)
合宿最終日!霧が増す中、関係なしに試合をこなす選手達。3日間共に過ごした仲間達(他チームも)と走りり続けていました。
豊洲校初期メンバーもいよいよ小学校を卒業です。
中学年代でもみんな頑張ってください!
12/25(金)蹴り納めミニゲーム大会 15:00~17:00 朝鮮第二初級学校
1/4(月)初蹴りミニゲーム大会 13:00~17:00 朝鮮第二初級学
たくさんの仲間が集まりました!!
8/11~13群馬県の昭和村にて2015スクール合宿を行いました。
朝、晩のミニゲーム大会、地元の強豪チームとの練習試合、宿舎での食事、談話すべてにおいて
楽しかったです。
綾瀬校、豊洲校の合同でおこなった影響もあり最初は硬さもありましたが時間の経過とともに素晴らしいチームに変化。またスポーツの素晴らしさを知ることができました。ありがとう。
また一緒にサッカーしましょう。
1日目
8月11日火曜日
①集合場所
堀切菖蒲園駅サンクス堀切店前
② 8:30出発
③11:00赤城高原にて昼食(弁当持参)
④12:30-17:00赤城スポーツセンターにて地元のチームと練習試合
対戦相手
1.沼田FC
2.ホワイトスター
3.伊勢崎ヴァラーレ
⑤18:00夜ご飯
⑥19:00-21:30お風呂、洗濯
⑦22:00就寝
2日目
①5:00 ミニゲーム大会
②7:00 朝食
③10:00-17:00試合
対戦相手
1.伊勢崎ヴァラーレA
2.高崎K2
3.寺尾SC
4.東松山ペレーニア
④18:00 夜ご飯
⑤19:00-21:30お風呂、洗濯
⑥22:00就寝
3日目
①5:00ミニゲーム大会
②7:00 朝食
③9:00-12:00 高校生の試合観戦
◼︎8:30. 國學院久我山 対 橘
◼︎11:00 横河武蔵FC 対 狭山ヶ丘
◼︎13:30 國學院久我山 対 敬愛学園
④12:00昼食
⑤15:00地元の野菜を畑にいってとりお土産にする。
⑥15:30東京へ出発
⑦18:30堀切菖蒲園駅サンクス堀切店前到着予定
練習試合結果
8/11
対 伊勢崎ヴァラーレ B
○4-1
対 ホワイトスター
●2-3
対 伊勢崎ヴァラーレA
●1-3
対 沼田SC A
●3-5
8/12
対 東松山ペレーニアB
○1-0
対 伊勢崎ヴァラーレA
●2-6
対 高崎K2 A
△2-2
対 寺尾SC A
●1-2
対 高崎K2 A
●0-1